富士見市は埼玉県南東部ある市です。
「富士見」という名前は「富士山がよく見える」ということから来ています。
【市章】
富士山を中央に置き、周囲に3本の川(荒川・新河岸川・柳瀬川)と旧3か村(鶴瀬村・南畑村・水谷村)の合併を意味する円を配して「富士見」を象徴。
1889(明治22)年、町村制施行。「入間郡鶴馬村」「勝瀬村」が合併して「鶴瀬村(つるせむら)」に、「入間郡上南畑村」「下南畑村」「南畑新田」「東大久保村」が合併して「南畑村(なんばたむら)」に。「入間郡水子村」「針ヶ谷村」が合併し「水谷村(みずたにむら)」に。
1914(大正3)年、東上鉄道(現在の東武東上線)が開通し、「鶴瀬駅」開業。
1936(昭和11)年 、「鶴瀬村役場」(→富士見村役場→富士見町役場→初代富士見市役所となる)建設。
1944(昭和19)年、「水谷村」が北足立郡志木町(しきまち)・内間木村(うちまぎむら)・入間郡宗岡村(むねおかむら)と合併して「北足立郡志紀町(しきまち)」に。
1948(昭和23)年、旧「水谷村」(大字水子・針ヶ谷)が「志紀町」から分離して「北足立郡水谷村」に。
1954(昭和29)年、「鶴瀬行政支会合併促進研究会(通称:鶴瀬ブロック)」発足。
1956(昭和31)年、 鶴瀬ブロックのうち「入間郡鶴瀬村」「南畑村」「北足立郡水谷村」の3村が合併して「入間郡富士見村(ふじみむら)」に。
1957(昭和32)年、日本住宅公団による東上沿線初の公団団地「鶴瀬第一団地」(230世帯)の入居開始。
1962(昭和37)年、日本住宅公団「鶴瀬第二団地」(1,070世帯)の入居開始。
1964(昭和39)年、町制施行により「富士見町(ふじみまち)」に。
1966(昭和41)年、町章(現市章)制定。人間尊重都市宣言。
1970(昭和45)年 、人口増加率で全国2位を記録。
1972(昭和47)年、市制施行により「富士見市」(ふじみし)に。
1973(昭和48)年、市役所新庁舎(現庁舎)完成。
1975(昭和50年)4月 – 埼玉県内で3番目となる富士見市立富士見養護学校を開校。
1977年(昭和52年)9月30日 – スポーツ振興健康増進都市宣言。
1977年(昭和52年)10月21日 – 東武東上線 志木駅 – 鶴瀬駅間にみずほ台駅(東みずほ台2丁目29-1)開業。
1979年(昭和54年) – 鶴瀬駅に西口を開設。
1982年(昭和57年)4月10日 – 市制10周年。富士見市民憲章制定。市の木、市の花の制定。
1982年(昭和57年)7月 – 第1回・ふじみ市民まつり開催。
1987年(昭和62年)7月19日 – 富士見市非核平和都市宣言。
1993年(平成5年)11月15日 – 東武東上線 鶴瀬駅 – 上福岡駅間にふじみ野駅(ふじみ野東1丁目26-1)開業。
2000年(平成12年)4月10日 – 環境にやさしい都市宣言。
2002年(平成14年)11月1日 – 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 開館。
2015(平成27)年、「三井ショッピングパーク ららぽーと富士見」開業。
人口: 113,122人(2024年4月1日現在)
市の木:欅(ケヤキ)
市の花:藤(フジ)
市の鳥:翡翠・川蝉(カワセミ)
神木 隆之介 かみき りゅうのすけ |
俳優・声優。アミューズ所属。 1995年、CMデビュー。 |
---|---|
松澤 由美 まつざわ ゆみ |
歌手。所属事務所「スペースクラフトプロデュース」→「DISCOVERY ENTERTAINMENT」を経て現在はフリー。 バンド「BLUE BEAT PLAYERS」のサポートボーカリストとして音楽活動を開始。 2009年、結婚。2010年、長女出産。2012年、次女出産。2013年、長男出産。 |
有安 杏果 ありやす ももか |
女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の元メンバー。イメージカラーは緑。 2009年、ダンスボーカルグループ「Power Age」に加入(3か月後に解散)。『スタ☆フェス Vol.006』で「ももいろクローバー」(後の「ももいろクローバーZ」)に加入。 |
東京多摩地区(三多摩:北多摩・西多摩・南多摩)中心に地域に根差したサービス―インテリア(内装)リフォーム:壁紙クロス張替え・床張替え等―を提供しております。
繁忙期には世田谷区・杉並区・練馬区および神奈川県のエリアへのサービスをご提供できない場合がございます。ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。