窓廻りのスタイルについて
ファッション性豊かな新しいスタイルが、欧米をはじめ日本でも次々生まれています。
ライフスタイルに合わせたファッショナブルなカーテンスタイルを楽しむ方が増えてきています。
さまざまな種類・イメージのカーテンがあります。
ブラインド・スクリーンなどを取り入れて、窓廻りのスタイリングを楽しむこともできます。
オーダーカーテン・ブラインド参考価格(税込)
◆オーダーカーテン(レース) 幅200mm×高200mm ¥8,250~
◆オーダーカーテン(ドレープ) 幅200mm×高200mm ¥16,500~
◆ブラインド15mmタイプ 幅180mm×高さ180mm ¥22,000~
オーダーカーテン
カーテンのイメージ
-
シック
-
モダン
-
ナチュラル
-
エレガンス
-
カジュアル
-
プレーン
ブラックアウト(遮光)カーテン
プライバシーを保護してくれるブラックアウトカーテン。
室内の影が外に映らないので気を遣わないで済みます。
寒い季節には防寒にもなり、また床材が日に焼けるのも防いでくれます。
シアーカーテン・レースカーテン
日中、外から中が見えにくく(目隠し)するのに一般的に使われる薄地のカーテン。
最近は、日除け・日差し対策として遮熱レースの人気が高まっています。
室内の音を吸収して外に漏れにくくする吸音効果のあるシアーカーテンもあります。
シェード
「シェード(ローマンシェード)」はドレープカーテンやレースカーテンを折り畳みながら上下に開閉することができますので、カーテンと違って高さを調整できるのがメリットです。
シェードには、水平に昇降する「プレーンシェード」、生地の折れ目にバーを入れる「シャープシェード」、劇場の緞帳のような「バルーンシェード」、2台のシェードをメカニックに操作する「ツインシェード」などがあります。
その他に、「オーストラリアンシェード」「ファンシェード」「ラウンドシェード」「ティニシーシェード」などもあります。
スクリーン
レザーカットスクリーン
アクセントデザインを楽しめるレザーカットシリーズです。
1枚のスクリーンの光と影の模様が、あなたのお部屋にリズム感のある優しい表情を生み出してくれます。
ベース生地とカット位置を指定して注文していただけます。
パネルスクリーン
レールにパネル状の幕を数枚吊るして、左右に開閉します。
カーテンに比べると、フラットでシャープなイメージです。
調光・遮光・保温のために大きな窓に取り付けたり、間仕切などにも利用されます。
プリーツスクリーン
プリーツ加工(ヒダ加工)した布などを上下に昇降させて開閉するタイプのスクリーンです。
イメージとしては、ロールスクリーンとブラインドとの中間のような感じです。
ロールスクリーン
コードを引っ張ったり、チェーンを回すことにより、本体に内蔵されたスプリングでロール状の布(スクリーン)を引き下げたり巻き上げたりして開閉させるカーテンです。
巻取り方法は「プルコード式」と「チェーン式」の2つに大きく分けられます。プルコード式は見た目はスッキリしていますが、操作が少し面倒です。チェーン式は見た目はスッキリしませんが、使い勝手は良いです。
SUDARE SCREEN
ナチュラルで和モダンな風合いを感じさせるすだれ調クリーンです。
ほど良い陽差しの遮りと風通しの良さ。
心地よい空間を演出してくれます。
ブラインド
プライバシーを守りながら通風・採光ができ、遮光性・断熱性があるため省エネにもつながります。
オフィスで最も広く使われている横型の「ベネシャンブラインド」は金属やプラスチックの細長い帯状の板を糸で繋いであり、棒や紐で帯の角度を調節できます。
不必要な場合は巻き上げることができるものも多く、この帯状の板=スラットは、一般的なものでは横方向ですが、縦型のものもあります。
縦型ブラインド(バーチカルブラインド)
スラット(羽根)をレールから1枚ずつ垂直に吊り下げたブラインドで、スラットの回転により、陽射しをコントロールすることができ、光を採り入れたり、遮へいしたりすることができます。
「縦型ブラインド」は、床や天井の面に垂直(Vertical)になっていることから「バーチカルブラインド」とも呼ばれます。
操作コードやバトンにより、スラット全体の開閉操作が簡単にできます。
スラットは片側、または両側に納まります。
出し入の際、カーテンのように一部だけ開くこともできます。
WOOD BLIND
天然木を用いて、自然の優しさと風合いが表現された木製のブラインドです。
「木」の魅せる高級感と重厚感が空間に上質な趣をもたらしてくれます。
商品選び
サンゲツ、リリカラ、ルノン、東リ から各メーカーサイトをご覧いただけますので、
デジタルカタログやイメージ画像を参考に、お客様のイメージをお伝えください。
※壁材・カーテン・床材メーカーのページからも各メーカーに行っていただけます。
お客様のご要望に見合った商品をアドバイスさせていただきます。
壁紙クロス張替え・内装リフォームはインテリアVANにお任せください!
サービス提供エリア