昭島市は東京都の多摩地域にある市です。
多摩川の左岸に位置し、市北部には玉川上水。市の南を流れる多摩川に向かって市域が全体的に北西から南東へ向かって緩やかに傾斜。市の東西を貫くJR青梅線の線路を境として、北部では団地、工業地、ゴルフ場、国営昭和記念公園の敷地などが大きな面積を占め、南部では主として住宅地の占める割合が大きい。
「拝島」という名前は、952(天暦6)年に多摩川上流の日原村の日原鍾乳洞に安置されていた「大日如来像」が洪水によって玉川花井の島(大神の中州)に流れ着き、村人らに拝まれるようになり、村人らは後にお堂を建てて坐像を安置したことから来ています。
1889(明治22)年、 神奈川県北多摩郡に「郷地村」「福島村」「築地村」「中神村」「宮沢村」「大神村」「上川原村」「田中村」「拝島村」の9ヶ村が成立し、「中神村外八ヶ村組合」を結成。
1893(明治26)年、三多摩が東京府に移管。
1902(明治35)年、拝島村が中神村外八ヶ村組合から分離独立。8ヶ村で中神村外七ヶ村組合に。
1928(昭和3)年、中神村外七ヶ村組合の8ヶ村が合併して「昭和村」に。
1941(昭和16)年、町制施行により「昭和村」が「昭和町」に。
1954(昭和29)年、 昭和町と拝島村が合併して「昭島市」に。
【アキシマクジラ】
1961(昭和36)年、JR八高線多摩川橋梁近くでクジラの化石が発見され(160万年前の地層から出土したとされています)、和名「アキシマクジラ」と命名。100万年以上前のクジラの全骨格が ほぼ完全な形で発掘されたのは世界初。2018年1月に新種として学名「エスクリクティウス・アキシマエンシス」と命名。
2020年完成予定の昭島市教育福祉総合センターに全身骨格レプリカと化石の一部が展示される予定。
「昭島市民くじら祭」(8月)はアキシマクジラの化石が発掘されたことに因んで開催される市民祭。
市内にはアキシマクジラにちなんだ「くじらロード」もある。
人口:114,938人(2024年4月1日現在)
市の木:木犀(モクセイ)
市の花:躑躅(ツツジ)
福山 雅治 ふくやま まさはる |
生まれは長崎県長崎市。18歳の時に昭島に住んでいた。 |
---|---|
石川 静 いしかわ しずか |
女性声優、ナレーター。東京俳優生活協同組合所属。俳協ボイスアクターズスタジオ第10期。 |
三田 明 みた あきら |
演歌歌手・俳優。太陽企画所属。本名:辻川 潮(つじかわ うしお)。 |
松本 典子 まつもと のりこ |
1980年代に活動した日本のタレント・アイドル歌手・コメディエンヌ。本名:笘篠美和子(旧姓:佐藤) |
東京多摩地区(三多摩:北多摩・西多摩・南多摩)中心に地域に根差したサービス―インテリア(内装)リフォーム:壁紙クロス張替え・床張替え等―を提供しております。
繁忙期には世田谷区・杉並区・練馬区および神奈川県のエリアへのサービスをご提供できない場合がございます。ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。